検索タグ:SAO(1)
|
評価数:4 |
|
|
アニメ2期の前半に当たるのが5、6巻目のファントム・バレットです。
アニメを見たときは、1期程の感動もなく、えーっと思いましたが、
小説版だと普通に面白く読めました。
6巻目なんてページ数が今までと半端ないですしww
よく考えたなーという感じ。
私は拳銃は詳しくないんですが、
私の人生初ラノベである「キノの旅」で銃の話が結構あったような。
アニメ版より小説版の方が、拳銃の説明が頭に入りましたw
シノンという女の子がヒロインとして出てきますが、
なかなかこれが素敵です。
キリトはある目的で、ガンゲイルオンラインというバーチャルMMOに
ALOのキャラを移転させて、そこでシノンに出会うんですが、
今までとは違うんだけど、やっぱりキリトくんは強くってw
ゲームって奥深いんだなーって思いました。
あとがきで作者が、
「オンラインゲームでハイレベルプレイヤーではない自分の気持ち」こんな表現してましたが、
この小説読んでると、オンラインゲームしたことある人の大半が
「あーーーあるある」という共感を得られるw
銃ゲーをやったことのない私でも、あるあるが結構ありました。
このキリトという少年を主人公に置いたこの世界観そのものが
私は大好きなんでしょうねぇ。アスナ可愛いし。
いやー良かったですねー、シノンさんの仕事人っぷりがヤバイですね!それにデスガンさんの恐ろしさで背中がぞわぞわ来ました。
これはラノベだがただのラノベでは無い❗
それに表紙がいいですねー、一瞬これ誰?新キャラですか?みたいな感じにもなりました。このラノベはぞくぞく来るしまだ初心者の方にもオススメできる本です‼
キリトのやつフラグたてすぎてキルしたいです。シノンください。